2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 磐田東高校50周年記念式典(画像追加) | トップページ | 今日のレーチェ 2ヶ月ぶりです  »

2009年11月14日 (土)

兄弟会:三ヶ日ミカン狩りと九重での会食

 私と妻のそれぞれ5人の兄弟とその家族が集まりました。総勢22人です。体調不良などで数人欠けたのが残念です。
 22人は東は筑波、西は福岡県まで。その間に千葉・東京・静岡・各務ヶ原・尼崎・西宮などの各地に散在しています。

 三ヶ日でミカン狩りをしました。朝方はかなり強い雨でしたが10時前には青空も見えてきました。
 ミカン狩りはおいしそうなミカンを手でもぎとって欲しいだけ食べるというスタイルです。食べ放題と言っても食べられる量には限度があります。せいぜい5、6個でしょうか。帰りに300円相当のミカンをお土産にくれます。以上で20人以上の団体割引1人1000円です。

Simg_4304 Simg_4305 Simg_4320
鈴なりの早生ミカンです。糖度が高くてどれもおいしいミカンでした

ミカン狩りの後は舘山寺温泉のホテル九重で会食です。
Simg_4323 Simg_4326
ホテルからエスカレーターで湖畔へおります    浜名湖の湖上遊覧船

Simg_4331 Simg_4334
ホテルの浮御堂の鐘と正面は大草山     左に見えるのが舘山寺

Simg_4341 Simg_4354
地元の産品をふんだんに使った会席料理で     秋の遠州若牛陶板焼き       

献立の一部:
・遠州路秋の盛り合わせ(平鰤味噌菊花焼き・遠州灘畳鰯の磯辺焼き・遠州灘ひいかの沖漬け・・)
・秋の遠州名物 三川そば
・秋の遠州三河 名物うなぎ鍋
・秋の遠州若牛陶板焼き
・季節のきす磯辺揚げ
・季節の食事 浜名湖茶漬け

  

« 磐田東高校50周年記念式典(画像追加) | トップページ | 今日のレーチェ 2ヶ月ぶりです  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。