2002W杯日本代表合宿所 葛城北の丸 ランチタイム
袋井市の北部にある葛城北の丸はヤマハが経営するリゾートホテルです。オープンは1978年。2002年サッカーワールドカップでは日本代表のトルシェ監督が「サムライたちが心身を休める場所」として合宿所に選び、代表選手が長期にわたって滞在しました。
大規模な本格的木造建築と広大な庭園、最高の料理が楽しめるホテルです。隣接する葛城ゴルフ倶楽部は名門コースとして知られています。私も一度だけプレーしたことがあります。
この季節のランチ=清涼膳です
左:前菜 鮮魚南蛮漬け・豆乳豆腐おくら添え・鰹西洋山葵和え
中:お刺身 真鯛細造り夏野菜添え
右:汁物 特製馬鈴薯の冷静すーぷ ピスタチオ風味
お椀の中は・・鱸乾酪味噌仕立て 牛ヒレ肉真空蒸し焼き無花果ソース添え
上品でおいしいランチでした。
サッカーワールドカップ日本代表のサインなどの資料は後日アップします。
« ミスミス逆転負け ジュビロ2-3柏 | トップページ | 2002W杯日本代表が遺したもの »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント