2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 桜前線⑲ 散りゆく桜とチューリップ・・浜松フラワーパーク 【画像追加】 | トップページ | 今日のレーチェ 4/10 久しぶりの外出だけど・・ »

2009年4月10日 (金)

わが家の‘初夏’の風景・・グルメと花

 気温が連日20℃を超えて動くと汗ばむような陽気が続いています。つい10日ほど前には肌寒い日もあったのですが、桜の花が残っているうちに浜松まつりの頃を思わせる初夏のような暑い日が続いています。12日はわが町のお祭りの会所開きです

わが家のお昼

Simg_2958 Simg_2959
左:冷やし中華。気温が20℃を超えるようになるとスーパーでは一斉に商品を入れ替えて夏向きのメニューをそろえます。冷やし中華もその一つです。
右:浜松・三方原の新じゃがいも。1㎏500円と高いのですがほかほかしておいしい。

庭の花や木も初夏の装い

Simg_2962 Simg_2963 Simg_2960
  モミジの若葉          枝垂れ桜とモミジ    ハナミズキ
Simg_2971 Simg_2966 Simg_2967
 クルミの若葉            陽光を浴びて光る若葉  モッコウバラ
Simg_2969 Simg_2973 Simg_2975
    ツツジ              ヤマブキ       浦島草

« 桜前線⑲ 散りゆく桜とチューリップ・・浜松フラワーパーク 【画像追加】 | トップページ | 今日のレーチェ 4/10 久しぶりの外出だけど・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わが家の‘初夏’の風景・・グルメと花:

« 桜前線⑲ 散りゆく桜とチューリップ・・浜松フラワーパーク 【画像追加】 | トップページ | 今日のレーチェ 4/10 久しぶりの外出だけど・・ »