静岡の酒と肴・・居酒屋「多可能(たかの)」
« 富山湾岸・氷見温泉で寒鰤を食す | トップページ | 102年の歴史にピリオド・・周智高校閉校式 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 生サクラエビ(2020.11.29)
- 海の宝石(2020.09.02)
- ♯浜松エール飯 浜松市民80万人のテイクアウトプロジェクト(2020.05.30)
- 今夜はデリバリーで(2020.05.16)
- マーマレードづくり(2020.04.18)
« 富山湾岸・氷見温泉で寒鰤を食す | トップページ | 102年の歴史にピリオド・・周智高校閉校式 »
« 富山湾岸・氷見温泉で寒鰤を食す | トップページ | 102年の歴史にピリオド・・周智高校閉校式 »
「多可能」に行かれたのですね。私たちはおでん、焼き鳥、フライ類をいただきましたが、美味しかったです。月曜日だったので、それほど混んでなくて、入って左側の畳に座って、ゆっくり楽しみました。イケメン親子がやってます!!「月刊『ペン』で見た」と話すと、「磐田なら“かにや”ですね」という答えが・・・先日は焼き鳥「八千代」中華の「珍龍」へ行きましたが、静岡は居酒屋文化が発達していて、うらやましい!!官公庁があるから?電車通勤が多いから?片端から制覇したいです(笑)。
投稿: keiko | 2009年3月 1日 (日) 08時48分
焼き鳥やサラダもおいしかったですよ。色が濃くてだし粉がたっぷりかかった静岡おでんもおいしいですね。3代目、4代目ともイケメンですね。昨日は混んでいたのでお話できませんでした。また行きたいと思います。駅から近いのもいいですね。
投稿: やま | 2009年3月 1日 (日) 09時49分