折れたバットで作った箸(はし)
7日に行われた浜松市西部清掃工場と総合水泳場 ToBiO の竣工式の記念品は「エコな生活の小さな提案」として用意された①折れたバットで作ったマイ箸(はし)と、②洗剤の要らないフラワーたわしです。
箸の材料は社会人野球の名門ヤマハ野球部と東京六大学の雄慶応大学野球部で使って折れた木のバットです。加工は「えこはま」のリユース工房のメンバーが担当して、「えこはま」の機器を使用して500膳近くの箸を作りました。
箸袋は古布を利用して旧浜北市の女性たちが作りました。
ナイロンたわしは「社会福祉法人復泉会 ワークショップくるみ」の障がいを持つ人
たちが心をこめて作ったものです。
「えこはま」のリユース工房では木工家具を修理・再生しています。みごとに再生された家具などは4月から販売します。
お宅にある不要になった家具を持ってきてください。専門の技術を持ったメンバーがていねいに作業して立派に再生します。
おもちゃ病院は今日初めて開きました。午前中に8件の修理持ち込みがあり、6件はすぐに修理ができました。部品代以外は無料です。子どもたちは修理の終わったおもちゃを持って喜んで帰って行きました。
« 桜前線①舘山寺桜と河津桜 | トップページ | 梅暦⑤豊岡梅園は見頃です »
「環境」カテゴリの記事
- 浜松の気温が国内最高記録に並んだ日(2020.08.17)
- 浜松で気温最高記録更新(2020.08.16)
- 浜松の最高気温新記録(2020.08.14)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 風花が舞った浜松(2019.01.26)
コメント