2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 興津柑橘研究拠点から見た駿河湾 | トップページ | あれもミカン、これもミカン・・カンキツ研究興津拠点一般開放 »

2009年2月14日 (土)

ヴァレンタイン・デー

 今日がその日です。毎年この時期にはおいしいチョコレートをいただくことになります。

 先日ピエール・マルコリーニのチョコレートを一粒いただいたのですが、なんとおいしいこと。県内では買えないので残念です。

 今日のチョコレートは地元浜松のリープリングとスイスのヘフティです。

リープリング
Simg_9919
Simg_9912 Simg_9913 Simg_9918

ヘフティ
Simg_9920 Simg_9921

遠鉄百貨店のヴァレンタインギフトカタログ
Simg_9922 Simg_9923 Simg_9924_2
               右:3990円           右:4500円

 何十年か前のこと、この日に私の職場の靴箱にさりげなく入れてくれていた女性がいたことを懐かしく思い出しています。

« 興津柑橘研究拠点から見た駿河湾 | トップページ | あれもミカン、これもミカン・・カンキツ研究興津拠点一般開放 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴァレンタイン・デー:

« 興津柑橘研究拠点から見た駿河湾 | トップページ | あれもミカン、これもミカン・・カンキツ研究興津拠点一般開放 »