ジュビロ磐田 コルテアズーパーティー
コルテアズーとはジュビロのシーズンシートメンバーのことです。‘水色の宮廷‘を意味するポルトガル語でかつての名将ドゥンガの命名によるものです。
セレモニーのあと、選手はそれぞれテーブルに着いて写真撮影などに応じていました。中山、前田などのところには長蛇の列ができていました。
私は吉野社長、辻取締役、柳下監督などとお話しました。
上田康太、八田とも話ましたが、康太は去年痛めた足がまだ完治していないこと、八田はユースから同期入団の5人が2人になってしまったことなどを語っていました。
最後に中山が元気よく「みんなで笑える年にしたい。ワッハッッハ、ウッシッシ・・」と挨拶をして締めました。
吉野社長は挨拶の中で「3年計画を立てた。今年は‘原点回帰’をスローガンにして10位以内を目指す。来年は5位以内、再来年は優勝を目指す」と語りました。
その目標に向かって頑張って欲しいものです。
« 雪の中の熱戦 磐田東1-1袋井(PK3-4) | トップページ | 録音・複製技術が進んで音楽の聴き方が変わった »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
« 雪の中の熱戦 磐田東1-1袋井(PK3-4) | トップページ | 録音・複製技術が進んで音楽の聴き方が変わった »
コメント