市内で見たイルミネーション
毎年暮れになると各所でイルミネーションが点灯されて年末のムードを醸し出します。近所のお宅でも2,3年前までははでなイルミネーションが輝いていたのですが、今年は少なくなりました。不況の影響か環境への配慮か近隣への配慮か・・。わかりません。
浜松市中心部のイルミネーションは12月9日に紹介しました。今回は近隣の見慣れたイルミネーションなど3箇所の紹介です。
1 美容院
この美容院は毎年にぎやかなイルミネーションで知られていますが、今年はさらにパワーアップしていました。カメラを持った人が次々にやってきます。
以前は豆電球による明かりでしたが最近はLEDですので熱を持たないし、電力消費量も少なくて済むようです。
« 上原ひろみコンサート 「BEYOND STANDARD 日本ツアー」in 浜松 | トップページ | 矢切のネギ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
« 上原ひろみコンサート 「BEYOND STANDARD 日本ツアー」in 浜松 | トップページ | 矢切のネギ »
コメント