第5回 静岡国際オペラコンクール③本選への期待
二次予選に出場した21人のうち6人が9日の本選に進むことになりました。
韓国5・日本1・・東アジアコンクールですね。韓国5のうちテノールとバリトンが各1であとはソプラノです。
二次予選で熱唱した光岡さんは本選に残りました。
本選は9日午後1時30分からです。東京フィルハーモニーの演奏に合わせて自分が選んだオペラのアリアと、一次予選で自分が選んだアリアのうち、歌わなかったアリアから審査委員会が指定した曲の2曲を歌います。9日の本選が楽しみです。
5時からは表彰式(入場無料)が行われます。
« 浜名湖文学碑散歩① | トップページ | 浜名湖文学碑散歩②新居から白須賀宿へ »
「音楽」カテゴリの記事
- 至福の時間:「オーケストラ 明日へのアンサンブル」(2020.08.23)
- 音楽講座「ベートーヴェンの虚像と実像」(2020.08.08)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- かねもティーカルチャーホール:掛川(2019.02.14)
- 浜松4位の今田篤リサイタル(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント