2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 敬老祝寿会 | トップページ | わが家の庭の花 »

2008年9月15日 (月)

十五夜のへそ餅

 昨日は中秋の名月でしたが、あいにく夕方から雲が出ておぼろ月がわずかに見えた程度でした。
 わが家では毎年お月見にへそ餅と果物、ススキを飾ります。へそ餅は静岡から三河東部の地域にしかない独特のお餅というかお団子です。直径4㌢ぐらいで真ん中がおへそのようにへこんでいます。そこに餡を置いて食べます。

 毎年お月見の時にレーチェがススキで遊ぶのですが、今年はおとなしくしていました。もう子どもではないという感じ・・。

Simg_3703 Simg_3704 Simg_3707_2
           へそ餅です              興味はあるのですが・・

Simg_3708 Simg_3709 Simg_3710

来週はお彼岸・・朝晩はすっかり涼しくなって・・もう秋ですね。

« 敬老祝寿会 | トップページ | わが家の庭の花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十五夜のへそ餅:

« 敬老祝寿会 | トップページ | わが家の庭の花 »