先制生かせずドロー ジュビロ1-1ヴェルディ東京
上位に少しでも迫るチャンスだったのですが・・。開始早々の1点に終わって追加点を取れないまま後半一瞬のすきに同点にされてドロー。負けに等しい引き分けで勝ち点2を逃しました。
リーグ戦は最近2試合見ることができず、今日も遅れて駆けつけました。スタンドに入った時にはすでに前田の頭で1点先取した後でした。
ヴェルディにはかつてジュビロで活躍した福西と服部がいます。二人とも今日は先発で、福西は同点に結びつくパスを出しました。
ジュビロではブラジルから新しく獲得した期待のロドリゴが初出場しましたが、イエロー2枚で退場。次節は出場停止という情けない結果に終わりました。
勝ちきれないジュビロはなかなか浮上できません。監督への批判がかなり強くなっています。仙台から鳴り物入りで獲得した若い万代に対しても厳しい批判が出ています。
今年のリーグ戦も34節のうち19節まで終わりすでに後半戦です。ジュビロは今日現在
7勝3分9敗で勝ち点24です。
前田とカレンがほぼ完全に復帰したのでこれからに期待しています。
先発イレブン アウエイゴール裏前に電光広告板
« 梅の土用干し | トップページ | 生誕100年記念 秋野不矩展(後期) »
「サッカー」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- ジュビロ磐田 J2降格(2019.11.30)
- ジュビロ磐田 後半ロスタイムにPKで勝利 2-1札幌(2019.11.23)
- W杯を振り返る(2018.07.17)
コメント