スポーツクラブ
近くのスポーツクラブに入会したのは昨年の3月のことでした。ふだん比較的よく歩いているのですが、暑い日や雨の日はどうしても外での活動が少なくなります。膝に時々軽い痛みを感じることもあってスポーツクラブで膝のケアをすることも考えました。
金曜日が定休日なのでそれ以外の6日間は朝から夜12時(日曜日は午後7時)までの間でいつでも利用できます。なかなか毎日というわけにもいかず、おおむね週3-4日というところです。
1階に25㍍5コースのプールがあります。このプールで30分ほど水中ウォークをすると膝が楽になります。運動不足が続く時は、2階のマシンで足腰を鍛えます。ウォーキングマシン、ランニングマシンをはじめ各種のマシンがあります。テレビ付きなのでニュースやドラマを見ながらトレーニングができます。
一通り終わるとお風呂です。露天風呂やサウナもあります。毎日お風呂に通えば1日300円程度ですから銭湯よりも安くなります。
お風呂の後はマッサージ機にかかります。自分でメニューを設定して15分で体の主な部位を揉んだりたたいたり・・快適です。
近所の人や教え子など知っている人にもいろいろ出会います。プールサイドで話がはずんだり、お風呂でおしゃべりしたり・・それも楽しいひとときです。
市内では相次いで新しいスポーツクラブが開業の予定です。間もなく開業予定の二つのクラブは私の家から車で10分程度のところです。12コースのプールを持つ大規模なクラブもあります。会費が月5000円余ということで私の所属しているクラブに比べると大幅に安い料金です。
スポーツクラブへ行くと心身ともに快調になります。無理をしないように楽しむことが長く続けるための秘訣かもしれません。
« 今日のレーチェ姫 6/18 | トップページ | 今日のレーチェ姫 6/20 »
「心と体」カテゴリの記事
- コロナ陽性者の人口比(2021.12.27)
- 第2回ワクチン接種終わる(2021.06.12)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 明日から復活の予定です(2017.02.09)
- インフルエンザでダウンしています(2017.02.06)
コメント