2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 今日のレーチェ姫 6/22 | トップページ | 今日のレーチェ姫 6/23 »

2008年6月22日 (日)

日本のW杯出場は厳しい

 今夜のバーレーン戦は辛うじて1-0で勝って前回のアウエイでの敗北の雪辱をしました。しかし・・その1点は試合終了間近にDFの内田のヘディングがたまたまうまく入ったという感じでした。前半から何度かチャンスがあったのですが、決定機に決めきれないといういつもの課題が今日もクリアされていませんでした。枠に飛ばないシュートの多いこと。

 今EUROの大会が進行中で毎晩実況中継があります。昨夜・・というか今日早朝オランダ対トルコの試合を見ました。ワンタッチのパスが多くてしかもパスの早いこと、バックパスがほとんどないことなど、見ていて日本のサッカーとの大きな違いがよくわかります。シュートも大部分は枠の中に飛んでいます。予選リーグ圧勝のオランダを破ったロシアが勝利を決めた延長後半のプレーは見事でした。

 日本代表チームは、パスの速さ、精度、シュートの精度などいずれも見劣りします。今日のゲームでも主力の多くを欠いたバーレーンに苦戦して辛勝でした。EUROのゲームを見ると日本代表との大きな差に愕然とします。
 日本は今日バーレーンに勝って予選1位で最終予選に出場します。最終予選は韓国・北朝鮮・イラク・サウジアラビア・オーストラリアなどの強国がひしめいています。
 今日のようなゲーム展開では予選突破はかなり厳しいと思われます。

 今夜はイタリア対スペインという世界中が注目する準々決勝があります。眠いのを我慢して見ようと思います。

« 今日のレーチェ姫 6/22 | トップページ | 今日のレーチェ姫 6/23 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本のW杯出場は厳しい:

« 今日のレーチェ姫 6/22 | トップページ | 今日のレーチェ姫 6/23 »