お帰り!レーチェ
家族が東北に出かけている間、レーチェは近くの動物病院で過ごしました。
出かける2,3日前、日頃見慣れないバッグやナップザックなどが置いてあるのを見て気にしている様子でした。
22日の夕方、いやがるレーチェをキャリーケースに入れて動物病院へ。ドライフードとネコ草持参です。少し大きめのケージがあいていたのでそこへ入れてもらいました。
26日朝8時・・引き取りに行きました。
私と家内の顔を見ると大きな声で鳴き続けます。ケージから出したのですが、キャリーケースになかなか入ろうとしません。ようやく収めて家に帰ってきました。
4泊5日・・毎日の給餌と残量、排泄の記録がありました。1泊2500円なので1万円でした。
2年前にバリ島へ行った時にも預けたのですが、そのときは額に円形のハゲができました。ストレスが原因という診断でした。今回は・・今のところ大丈夫です。午後からずっと寝ています。安心したのでしょう。
22日:病院へ
26日:病院から家へ
« 東北の新緑を訪ねて①奥入瀬渓流 | トップページ | 東北の新緑を訪ねて②十和田湖・蔦沼 »
「わが家のレーチェ」カテゴリの記事
- じゃがいもの収穫(2021.05.24)
- わが家の「レーチェ」...16歳(2020.07.07)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- わが家のレーチェ 14歳の箱入り娘(2018.06.19)
- わが家のレーチェ(2018.05.08)
コメント