バラ園満開-磐田農高①
県立磐田農業高校のバラ園でみごとなバラが咲いています。1896年(明治29年)に開校した学校の100周年を記念して1996年にこのバラ園が作られました。生徒が実習などで育ててきたこのバラ園には150種1500本のバラがあります。
授業のある日でも無料で開放されているので多くの市民が次々と訪れています。今日私が訪れた時には近くの幼稚園の子どもたちが来ていました。
NHKの取材もあり、今日午後6時30分頃のローカルニュースの中で放映されました。
バラの種類が多いので2回に分けてアップします。
歴史と伝統のあるこの学校についての紹介もその際に合わせてアップします。
みごとなバラをご覧ください。
画像はクリックすると大きくなります。
« G・Wに63㎞歩きました | トップページ | 甲府に来ています »
「花」カテゴリの記事
- 浜松フラワーパークは春の装い(2021.03.02)
- 2021サクラだより④浜名湖ガーデンパーク(2021.02.26)
- 国分寺公園と庄屋屋敷の梅(磐田)(2021.02.24)
- 2021サクラだより③花川運動公園の河津桜(2021.02.23)
- 2021サクラだより②滝沢・都田総合公園の河津桜 (2021.02.18)
コメント